Welcome to unknowkan!

未知の世界にあんのんを

阪神淡路大震災で倒壊した商店街に「安心と希望の居場所を」という願いのもと、1999年にあんのん舘が建てられました。

一階のカフェココハネでは、地元の有機食材で作るお食事やスイーツ、フェアトレードのオーガニックコーヒーなど、身体と環境に優しいメニューを提供しています。2階のスタジオあわいでは、心と身体のつながりを深め、心身を健やかに導くヨガのクラスを開いています。

訪れる方と地域の「あんのん(安穏)な世界」をともに創造することを願って。

cafe cocohane

カフェココハネ

健やかな食を日常に

地のもの、旬のもの、素材まるごと、をキーワードに、できる限り人と環境に配慮した食を提案します。味覚の美味しさだけではなく、腸内環境を整え、元氣になる食事を大事にしています。

本棚には、好奇心を広げるオススメの書籍が。植物と遊びに溢れる空間で、ゆったりとした時間をお過ごしください。

studio awai

スタジオあわい

つながる、からだとこころ

運動によるカラダへのアプローチだけでなく、からだとこころの繋がりを丁寧に見つめ、自分自身と対話を深めていくことを大切にしています。

ヨガを通してたおやかに自身を捉え、人との繋がりや自然への気づきを深めましょう。

---Iroquois prayer of thanks

"We return thanks to our mother, the earth, which sustains us."

Other Projects

農苑

神戸市北区で田畑を耕し、カフェで提供するお米やお野菜、雑穀、ハーブを育てています。自然の営みや地域の方に学び、五感を澄ませて土に向かえることは、大きな喜びです。
月に一度の「草刈りサンガ」では、農苑に足を運んでいただく機会も。今後、農や食への興味を深め、開かれた場所となれるよう取り組んでいます。

地球交響曲 〜ガイアシンフォニー〜上映会

地球は一つの大きな生命体である。神話でしか語られることのなかった壮大な「生命システム」を科学的に提唱したイギリスの生物物理学者、J.ラブロック博士の「ガイア理論」に勇気づけられて作られた龍村仁監督によるドキュメンタリーシリーズです。地球の上で私たち人が担う役割とは?深い問いと共に30年の歳月をかけて9作品が発表され、草の根で広がってきました。
あんのん舘では毎月本作を順に上映し、上映後のお茶会を開いています。この場で出逢う方々がつながり合い、影響を与え合う様子はまるでこの映画の主題を表しているかのようです。

あんのんJiNeNマルシェ

神戸市北区でともに活動する「命根の稲」の仲間が育てた有機米やお野菜を販売するマルシェを定期的に開催しています。採れたての農りに加え、暮らしに優しい衣類や雑貨類も並びます。
旬のお野菜を主役にしたベジ・バーガーはマルシェ限定のメニュー。
通常、毎月最終の金・土に入荷。開催日はイベントカレンダーでもご覧いただけます!